苦情解決制度
本事業所ではご利用者の皆様からいただく苦情・要望に対し適切に対応するため、下記の通り苦情解決体制を整備しています。
ご利用しているサービスについて苦情・要望等ございましたら、お気軽にお申し出ください。
苦情・要望の申し立て方法
苦情・要望は、面接、電話、書面などにより苦情受付担当者等にお申し出ください。また、三喜苑内に設置されている「ご意見ご要望箱」に投書していただくこともできます。
  
    
      | 苦情解決責任者 | 
      村尾 和広 | 
      施設長 | 
      
    
      | 苦情受付担当者 | 
      藤原 佐智 | 
      介護老人福祉施設 | 
      
    
      | 松川 理恵美 | 
      短期入所生活介護事業所 | 
      
    
      | 道祖尾 美香 | 
      通所介護事業所 / 三朝 | 
      
    
      | 山本 裕恵 | 
      ケアハウス | 
      
    
      | 石賀 将朗 | 
      グループホーム仁の里 | 
      
    
      | 田中 恵理 | 
      居宅介護支援事業所 | 
      
    
      | 清水 裕美 | 
      通所介護事業所 / 西郷 | 
      
    
      | 冨山 秀敏 | 
      賀茂保育園 | 
      
  
 
  
    
      | 苦情要望箱設置場所 | 
      ① 三喜苑1階エレベーター横 | 
    
    
      | ② 三喜苑2階エレベーター横 | 
    
    
      | ③ ケアハウス 玄関 | 
    
    
      | ④ 通所介護事業所西郷 玄関 | 
    
    
      | ⑤ 仁の里 玄関 | 
    
    
      | ⑥ サテライト 玄関 | 
    
    
      | ⑦ 賀茂保育園 玄関 | 
    
  
 
 ◎直接、職員にお申し出にくい場合は第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
    ◆第三者委員
    松原賢二 〒682-0122 三朝町山田 TEL:0858-43-2739
    進木裕雅 〒682-0121 三朝町大瀬 TEL:0858-43-1641
    ※受付時間/9:00~17:00(12/31~1/3、8/13~8/16を除きます)
    
  ◎本事業所で解決できない苦情は、鳥取県社会福祉協議会内に設置された『福祉サービス運営適正化委員会』へ申し立てることができます。
    ◆福祉サービス運営適正化委員会 〒689-0201 鳥取県鳥取市伏野1729-5 TEL:0857-59-6335 FAX:0857-59-6345
苦情解決の方法について
苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決委員会に報告し解決方法等を協議します。
  その後、苦情解決責任者と第三者委員(申し出た方が第三者委員への報告を拒否された場合は除く)に報告し、苦情解決責任者等が申し出た方と誠意をもって話し合い、解決に努めます。
  

 
苦情結果の公表について
サービスの質や信頼性の向上を図るため、機関紙「太陽」(年4回発行)に苦情件数、内容、解決結果についてプライバシーに配慮し公表します。